〒880-8501宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
Tel:0985-26-7219 Fax:0985-32-4455
Home H28所属議員紹介 H28所属議員紹介-詳細

H28所属議員紹介-詳細

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

あ行

井本英雄
井本 英雄 ( いもと ひでお )
生年月日 昭和22年 1月19日 年齢 70
職業
選挙区 延岡市 当選回数 6回
所属委員会 厚生常任委員会委員
私の主張 日本は経済至上主義からの転換を図るべき時です。
座右の銘 誠実に勝る知恵はなし
私の信条 政治は弱い人たちのためにある
ホームページ
緒嶋雅晃
緒嶋 雅晃 ( おじま まさあき )
生年月日
昭和16年 2月 1日
年齢 76
職業 農業
選挙区 西臼杵郡 当選回数 8回
所属委員会 顧問
総務政策常任委員会委員
みやざき経済振興対策特別委員会委員
私の主張 永住外国人の参政権付与に反対します。参政権が必要なら日本に帰化すべきでは。
座右の銘 初心忘るべからず
私の信条 結果責任
ホームページ

か行

清山知憲
清山 知憲 ( きよやま とものり )
生年月日 昭和56年 10月31日 年齢 35
職業 医師
選挙区 宮崎市 当選回数 2回
所属委員会 政審会長
厚生常任委員会委員
海外経済戦略対策特別委員会委員
議会運営委員会委員
私の主張 特定のイデオロギーや流行に左右されない良識ある政治を目指します。
座右の銘 独立自尊
私の信条 社会保障に強い保守政治
ホームページ http://www.kiyoyama.jp
黒木正一
黒木 正一 ( くろぎ しょういち )
生年月日
昭和26年 3月26日
年齢 66
職業 農林業
選挙区 東臼杵郡 当選回数 3回
所属委員会 商工建設常任委員会委員
みやざき経済振興対策特別委員会委員長
私の主張 高校授業料無償化は限られた財源での教育格差是正を本質とすべき
座右の銘 稔ほど頭を垂れる稲穂かな
私の信条 正直に一歩づつ
ホームページ
後藤哲朗
後藤 哲朗 ( ごとう てつろう )
生年月日 昭和31年 2月15日 年齢 61
職業
選挙区 延岡市 当選回数 2回
所属委員会 環境農林水産常任委員会委員長
海外経済戦略策特別委員会委員
私の主張 地域社会、そして国との絆を守ろう!地方経済と雇用を守ろう!
座右の銘 ・信ずれば成り、憂えれば崩れる・温故知新
私の信条 現場主義に徹底し、常に住民の声を聴き説明責任を果たす。
ホームページ http://ameblo.jp/gotouteturou/

さ行

坂口博美
坂口 博美 ( さかぐち ひろみ )
生年月日 昭和22年11月20日 年齢 69
職業 県議会議員
選挙区 児湯郡 当選回数 7回
所属委員会 顧問
商工建設常任委員会委員
2025年問題対策特別委員会委員
私の主張 政治は結果責任であり暮らしそのものである。責任を持って結果を出すべき。
座右の銘 初心を忘れず
私の信条 常に清にして明で有り続けたい。
ホームページ
島田俊光
島田 俊光 ( しまだ としみつ )
生年月日 昭和21年9月3日 年齢 70
職業 農業
選挙区 串間市 当選回数 1回
所属委員会 商工建設常任委員会副委員長
みやざき経済振興対策特別委員会委員
私の主張 県民の安心、安全、安定を思い団結して行動
座右の銘 清一色
私の信条 美しい花を見て喜ぶより作る苦労を喜べ
ホームページ

た行

徳重 忠夫 ( とくしげ ただお )
生年月日 年齢  73
職業  農業
選挙区 当選回数  6回
所属委員会  文教警察企業常任委員会委員
2025年問題対策特別委員会委員
私の主張 何事にも真剣に取り組むこと、小さな出来事でもすぐ行動する
座右の銘 誠心誠意
私の信条 まわりの方の喜ばれることが自分の喜びと感じること
ホームページ
外山衛
外山 衛 ( とやま まもる )
生年月日 昭和32年10月7日 年齢 59
職業 会社役員
選挙区 日南市 当選回数 4回
所属委員会 商工建設常任委員会委員
2025年問題対策特別委員会副委員長
私の主張 地域に誇りを持って、安心して生活できる環境づくり
座右の銘 臥薪嘗胆
私の信条 言動に恥じることなく
ホームページ http://www.toyama555.jp

な行

中野一則
中野 一則 ( なかの かずのり )
生年月日 昭和23年 5月18日 年齢 68
職業 農業
選挙区 えびの市 当選回数 5回
所属委員会 総務政策常任委員会委員
海外経済戦略対策特別委員会委員長
私の主張 万物に生かされている生命(いのち)を大切にするためには、協同する社会と公正な心が必要。
座右の銘 以徳報怨、挑戦・誠実・一生懸命情熱と行動
私の信条 宮崎の農・山・漁村社会を守り発展させるために頑張る。みんなで元気なよい郷土をつくろう。
ホームページ http://www.nakano-kazunori.jp/
中野 廣明
中野 廣明 ( なかの ひろあき )
生年月日 昭和17年 4月10日 年齢 75
職業 県議会議員
選挙区 東諸県郡 当選回数 4回
所属委員会 文教警察企業常任委員会委員
私の主張 戦後 65 年。大変革期。人口減少・高福祉・雇用対策大いに議論すべし。
座右の銘 誠心誠意
私の信条 熱意と情熱
ホームページ http://www.nakano-hiroaki.jp/
野﨑幸士
野﨑 幸士 ( のざき こうし )
生年月日 昭和46年10月5日 年齢 45
職業
選挙区 宮崎市 当選回数 1回
所属委員会 文教警察企業常任委員会副委員長
2025年問題対策特別委員会委員
私の主張 全力行動!県民の思いを少しでも一つでもカタチにします。
座右の銘 確乎不抜
私の信条 百里を行く者は九十を半ばとす
ホームページ http://www.koushi-nozaki.com

は行

濵砂 守 ( はますな まもる )
生年月日 年齢  64
職業  農林業
選挙区 当選回数  4回
所属委員会 環境農林水産常任委員会委員
2025年問題対策特別委員会委員
私の主張 日本のどの地域に住んでいても、人は同じ国家の恩恵を受ける権利がある。その実現こそが政治の責任である。
座右の銘 人間万事に学ぶ
私の信条 地方があってこそ国土がある。人が住んでこそ国家がある。
ホームページ
日高博之
日高 博之 ( ひだか ひろゆき )
生年月日 昭和45年5月6日 年齢 46
職業 福祉事業職員
選挙区 日向市 当選回数 1回
所属委員会 環境農林水産常任委員会副委員長
みやざき経済振興対策特別委員会委員
私の主張 県民誰もが誇れる日本一最「幸」の地元を創ろう!
座右の銘 不惜身命
私の信条 「ないものねだり」から「あるもの探し」
ホームページ
日髙陽一
日髙 陽一 ( ひだか よういち )
生年月日 昭和48年8月8日 年齢 43
職業 農業
選挙区 宮崎市 当選回数 1回
所属委員会 厚生常任委員会委員
海外経済戦略対策特別委員会副委員長
議会運営委員会副委員長
私の主張 宮崎を元気に‼ 素晴らしい宮崎を海外に発信します!
座右の銘 誠心誠意
私の信条 希望・明るい宮崎のためにチャレンジします
ホームページ http://www.hidaka-yoichi.com
二見 康之
二見 康之 ( ふたみ やすゆき )
生年月日 昭和55年 5月11日 年齢 36
職業
選挙区 都城市 当選回数 2回
所属委員会 総務政策常任委員会委員長
海外経済戦略対策特別委員会委員
私の主張 宮崎の地域性を発揮し、新しい自立した地方自治の確立
座右の銘 正心誠意
私の信条 夫子の道は忠恕のみ
ホームページ
蓬原正三
蓬原 正三 ( ふつはら まさみ )
生年月日 昭和23年11月 8日 年齢 68
職業 農業
選挙区 北諸県郡 当選回数 6回
所属委員会 (議長)
総務政策常任委員会委員
私の主張 地方なくして国はなし「地方を守る」ことが基本です。
座右の銘 我以外皆我が師
私の信条 念ずれば叶う
ホームページ http://www.futsuhara.jp/
星原透
星原 透 ( ほしはら とおる )
生年月日 昭和22年 7月14日 年齢 69
職業 農業
選挙区 都城市 当選回数 6回
所属委員会 顧問
商工建設常任委員会委員
海外経済戦略対策特別委員会委員
私の主張 政治混迷の解決策の一つは、一日も早い二大政党への移行と考える。
座右の銘 一志一道
私の信条 初心忘るべからず
ホームページ

ま行

松村悟郎
松村 悟郎 ( まつむら ごろう )
生年月日 昭和28年 12月2日 年齢 63
職業 自営業
選挙区 児湯郡 当選回数 3回
所属委員会 総務政策常任委員会委員
みやざき経済振興対策特別委員会委員
議会運営委員会委員長
私の主張 ここで暮らし、子育てし、働き、老後を送りたい。そんな宮崎を作りたい。
座右の銘 初心忘るべからず
私の信条 心豊かな 故郷 ( ふるさと ) づくり
ホームページ http://www.matsugorou.jp/
丸山裕次郎
丸山 裕次郎 ( まるやま ゆうじろう )
生年月日 昭和43年 8月30日 年齢 48
職業 農業
選挙区 小林市・西諸県郡 当選回数 5回
所属委員会 厚生常任委員会委員
みやざき経済振興対策特別委員会委員
議会運営委員会委員
私の主張 農商工連携を推進し、県民所得の向上・雇用促進に努めます。
座右の銘 過去が咲いている今、未来の蕾で一杯な今
私の信条 揺ぎなく前へ
ホームページ http://maru-fun.net/
右松 隆央
右松 隆央 ( みぎまつ たかひろ )
生年月日 昭和43年 6月 2日 年齢 48
職業
選挙区 宮崎市 当選回数 2回
所属委員会 厚生常任委員会委員長
2025年問題対策特別委員会委員
私の主張 宮崎の現状に強い危機意識を持ち、再生・再建への大きな使命感を抱いています。
座右の銘 知行合一
私の信条 ひたすら宮崎のために!
ホームページ http://www.migimatsu.jp
宮原 義久
宮原 義久 ( みやばら よしひさ )
生年月日 昭和38年 1月 1日 年齢 54
職業 農業
選挙区 小林市・西諸県郡 当選回数 4回
所属委員会 会長
環境農林水産常任委員会委員
海外経済戦略対策特別委員会委員
私の主張 宮崎県の均衡ある発展のために全力で取り組む。
座右の銘 信念を貫く
私の信条 清く正しく公平に
ホームページ

や行

山下 博三
山下 博三 ( やました ひろみ )
生年月日 昭和24年 8月12日 年齢 67
職業 農業
選挙区 都城市 当選回数 3回
所属委員会 幹事長
環境農林水産常任委員会委員
みやざき経済振興対策特別委員会委員
議会運営委員会委員
私の主張 高齢化社会を迎え障がい者の自立支援も含め、農業と福祉を繋げる政策に取り組みます。
座右の銘 人並みなれば人並み、人並み外れねば外れぬ
私の信条 水と緑を生かそう
ホームページ http://yamashita-hiromi.net/
横田 照夫
横田 照夫 ( よこた てるお )
生年月日 昭和29年 2月 1日 年齢 63
職業 県議会議員
選挙区 宮崎市 当選回数 4回
所属委員会 (副議長)
文教警察企業常任委員会委員
私の主張 こころの豊かさは、物やお金では計れない。心の豊かさを感じながら暮らしていける社会づくりを目指します。
座右の銘 桃李成蹊  医療対策特別委員会
私の信条 人にしてもらうことは、まずは自ら率先する
ホームページ http://www.tensan-y.com/

ページトップ このページのトップに戻る


Home H28所属議員紹介 H28所属議員紹介-詳細