〒880-8501宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
Tel:0985-26-7219 Fax:0985-32-4455
Home 活動ニュース 2月定例会における代表質問について

活動ニュース

2月定例会における代表質問について    2013/03/15

中野廣明会長による代表質問

中野廣明会長による代表質問


 県議会自由民主党会派では、年4回開会される定例会のうち9月及び2月定例会で県政の重要課題等について三役等がて、三役等が会派を代表して知事等に質問し提言を行っています。
 今開会されている2月定例会においては、中野廣明会長と十屋幸平政審会長が代表質問を行いました。
 質問内容ができるだけ重複しないよう会派内で調整がされています。
 なお、この代表質問は、県議会のホームページの「録画」でご覧になれます。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/gikai/
 1代表質問日程
  平成25年2月28日(木)
十屋幸平政審会長による代表質

十屋幸平政審会長による代表質問

 2質問概要
  (1)中野廣明会長
    知事・県職員のやる気、新年度予算、道州制、
    入札制度見直し、中小企業支援、観光振興、
    農業振興、防災対策、いじめ問題などについて
  (2)十屋幸平政審会長
    知事の政治姿勢、予算編成方針、口蹄疫からの復興、
    宮崎の林業、物流問題、防災対策、難病対策、
    自殺対策、水産業の振興、公共事業、
    体罰、教職員の不祥事、BSE検査などについて

ページトップ このページのトップに戻る